今日明日は、雪の予報もあり、一段と寒くなりそうですね⛄
先週の2月2日は、節分会を行いました!
各クラスで作ったお面をつけて、節分会スタートです😊


節分のお話を真剣に聞く子どもたち。
節分がどのような意味があるのかを、みんなでしっかり聞くことができました✨



おにのパンツと、まめまきをみんなで歌いました🎵
一生懸命歌って踊るみんながとってもかわいらしかった です🥰


次はまめまきの準備です!
1人2つボールを持って準備万端です✌

いよいよ鬼の登場です👹
びっくりして泣いてしまうお友だちもいましたが、
みんな一生懸命「おにはそとー!」と鬼と戦いました🔥
鬼と戦った後は
👹「ごめんね」
👧「いいよ」
と鬼と仲直り💓
嬉しそうに鬼とハイタッチするお友だちや、
ドキドキしながらもハイタッチしてみるお友だちも😊



節分会が終わった後、最初のお話にも出てきた「ひいらぎいわし」を
うめ組さんのみんなが玄関に飾ってくれました✨







「鬼さんもう来ないでね」と飾りながらお願いした子どもたちでした💓