今日の食育体験は鬼葉つきキャベツです♪

とっても大きなキャベツだね!!
【鬼葉とは?】
外側の葉のこと「鬼葉(おにっぱ)」と言います。通常は、収穫時に除去される葉です。

紙芝居形式で、「キャベツがどんな場所でどんな風に育つのか」お話を聞きます。

さわってみたり、くんくんにおいをかいでみたり、ちぎってみたり・・

みんな興味津々で楽しんでくれました♪
かわいい芝生の園庭がある小規模保育園
今日の食育体験は鬼葉つきキャベツです♪

とっても大きなキャベツだね!!
【鬼葉とは?】
外側の葉のこと「鬼葉(おにっぱ)」と言います。通常は、収穫時に除去される葉です。

紙芝居形式で、「キャベツがどんな場所でどんな風に育つのか」お話を聞きます。

さわってみたり、くんくんにおいをかいでみたり、ちぎってみたり・・

みんな興味津々で楽しんでくれました♪