朝から先生が大量の風船を膨らませて何やら準備中・・・

一体何ができるのでしょうか?
正解は・・・

じゃーん!!!
風船マットでした(^▽^)

子どもたちが乗っても割れません。
凄い😲
保育者も”割れるな、割れるな・・・”とドキドキしながら乗ってみましたが、無事に割れませんでした!笑


とっても軽いので、簡単に持ち上げられちゃいます。
おみこしみたいですね♪



二つのマットを繋げ、橋の様にして渡りました。


「おやすみなさ~い」とゴロ~ンと寝転び、気持ちよさそうです😊
※作り方はとっても簡単!
布団の圧縮袋に風船を入れて、掃除機で空気を抜くだけ♪
材料も全部ダイソー等で揃えられます。
毎日猛暑続きで外に遊びに行けない日も多く、子どもがお家の中で体を持て余している・・・何てことありませんか?
そんな時、簡単に作れて楽しむ事ができるので、ご家庭でもぜひ遊んでみてくださいね☆
